ブログの筆者が行った仕事を紹介しています。

天井クレーンの走行 動作不良の修理
天井クレーンの走行動作の 故障修理を行いました。 1.故障内容 故障内容は 天井クレーンを走行させると 異常な音が出るというもので 調査を依頼されました。 2.やったこと まずは、 走行動作をさせてみました。 確かに動き…
ブログの筆者が行った仕事を紹介しています。
天井クレーンの走行動作の 故障修理を行いました。 1.故障内容 故障内容は 天井クレーンを走行させると 異常な音が出るというもので 調査を依頼されました。 2.やったこと まずは、 走行動作をさせてみました。 確かに動き…
三菱電機の巻上微速付の5tホイスト (S-5-HRVT)の故障修理をしました。 1.故障内容 故障内容は、通常速度の巻上・巻下時に ペンダントの押ボタンを離しても すぐに巻上・巻下動作が止まらず わずかに動いて止まるとい…
天井クレーンの故障修理をしました。 1.故障内容 故障症状は 某天井クレーンメーカーの 微速の巻上が動きがおかしいというものです。 微速付2速のホイストです。 症状を聞けばだいたいの故障原因は 推測できるので事前に修理用…
ボロボロになったアース線や コンセントプラグを交換しました。 1.故障内容 ある機械のアース線や コンセントプラグが 大電流が流れてボロボロになっています。 2.やったこと なぜ、アース線がボロボロになったのかと いうと…
東芝のコンプレッサーの 故障修理をしました。 1.故障内容 故障症状は圧縮空気を溜めて 上限圧力になる前に 安全弁が作動するというものです。 2.やったこと 安全弁の故障の可能性が高く 安全弁を叩くとそれだけで作動し 空…
動画講義で学習する!モーターの基本無料講座 詳しくは画像をクリック! エアコン室外機の ファン用モーターを修理しました。 モーターは三相誘導電動機です。 (三相誘導電動機については 以下のページを参考ください。 ⇒三相誘…
ベンダーの故障修理をしました。 1.故障内容 付き合いのある商社から ある鉄工所の管を曲げるベンダーの 修理依頼がきました。 単純な機械かと思い 現地へ行くと結構大型の 複雑そうに動く機械でした。 その会社の何人かの運転…
シャッターの故障修理をしました。 1.故障症状 故障症状はシャッターが 上がらないというものです。 閉まったままの状態になっています。 2.やったこと まずは、基本中の基本で 上ボタンや停止ボタンを調査。 問題ありません…
三菱重工業の横中ぐり盤の 故障修理をしました。 三菱重工業は工作機械部門を、 2021年にニデックマシンツール株式会社に 株式譲渡をしたようですね。 1.故障症状 故障症状は Y軸、Z軸が始動ボタンを押していないのに 勝…
日本ホイスト10tホイストの 故障修理をしました。 ブレーキ起因 巻上下故障を 修理しました。 1.故障内容 故障症状は巻上・巻下をすると 唸るような音が鳴るだけで 動かないという内容です。 巻上・巻下の両方は動作不良と…