動画講義で学習する!モーターの基本無料講座
詳しくは画像をクリック!

エアコン室外機のファン用モーターを修理しました。
モーターは三相誘導電動機です。
依頼内容は、エアコンの室外機の音がうるさいので
迷惑になるので なんとかして欲しいとのことです。
現場へいくと 確かに それほど気にはなりませんが 音がしています。
2台ファンモーターがついていますが、経験上 下側のモーターのベアリング摩耗であると
判定できました。
下がダメということは同じように動いている上ももうじき同じ症状になることは
予測できるので上も修理することにしました。
羽をガスであぶってとります。
分解してベアリングをみると やはりがちがちになっています。
2台ともベアリング交換して 組み上げて終了です。
写真は、ベアリングとファンと室外機です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントを残す