シーケンス制御は一般に基本回路と呼ばれる
基本となる回路がいくつかあります。
なぜ、「基本」かというと複雑なシーケンス回路も
それら基本回路を組み合わせて設計されているからです。
ここでは、その基本回路について説明します。
説明に使う電気制御機器は押ボタンと電磁リレー、負荷はランプを使います。
その他の電気制御機器や負荷でも回路自体は同じですので
置き換えて考えてみてください。
紹介する基本回路はいくつかありますので
下に回路名とリンクを貼っています。
知りたい回路名をクリックすると、その回路について
説明しているページへと移動します。
基本回路を見るのが初めての初心者の方は
最初から順に見ていくことをお奨めします。
コメントを残す