動画講義で学習する!モーターの基本無料講座
 詳しくは画像をクリック!
 
5.5kwの三相誘導電動機の
 組み換えをしました。
(三相誘導電動機については
 以下のページを参考ください。
 ⇒三相誘導電動機とは)
1.依頼内容
依頼された会社はメーカーとして
 機械を世界中に納品しています。
ある機械で、モーターの負荷軸が
 既存と逆でないと機械の組立上 
 都合が悪いので組み替えて欲しいと
 いう依頼です。
2.やったこと
まずは、念の為 この三相誘導電動機は
 回転子を逆にしても特性上問題ないか確認します。

回転子(ローター)
問題ないようなので、回転子を取り出し
 組み換えをしました。
新品のモーターとして納品するはずなので
 汚れや傷をつけないよう慎重にします。
今回は5.5kWの三相誘導電動機なので
 一人で回転子は持てますが、これが11kwや15kWに
 なると二人でやったり天井クレーンを使ったりします。
この機械は、よく売れるのか
 その後も何台か組み換えの依頼を受けました。









 
 
 
 
 
 
 
 


コメントを残す