ある電機屋のメモ帳

  • ホーム
  • カテゴリー
    • シーケンス制御 : <概要や技術解説など87記事以上掲載中>
    • インバータ: <概要から機能・使用法などを解説>
    • モーター : <基礎を解説した講座から故障など>
    • 電気制御機器/電気部品
    • 電気基礎/電気用語
    • 仕事日記
  • 記事一覧
  • 教材
    • リレーシーケンス入門
    • PLC(シーケンサ)入門
    • インバータ入門
    • 設備保全入門
    • 機械トラブル!三相モーター調査・対処法
  • 運営者について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • シーケンス制御 : <概要や技術解説など87記事以上掲載中>
    • インバータ: <概要から機能・使用法などを解説>
    • モーター : <基礎を解説した講座から故障など>
    • 電気制御機器/電気部品
    • 電気基礎/電気用語
    • 仕事日記
  • 記事一覧
  • 教材
    • リレーシーケンス入門
    • PLC(シーケンサ)入門
    • インバータ入門
    • 設備保全入門
    • 機械トラブル!三相モーター調査・対処法
  • 運営者について
  • お問い合わせ
search
仕事日記

ある機械のニカド電池の作成

2023.01.25

ある機械に使う電池があるかどうか  問い合わせを受けました。 今使っている電池があれば  同じものを購入すればいいので簡単ですが その機械メーカーや電池メーカーに聞いても 同じものはない とのことです。 使う電池の種類や...

朝日音響のクレーン無線の受信機仕事日記

無線で操作する天井クレーンの故障修理

2023.01.25

無線で操作する天井クレーンの 突発故障修理をしました。 1.故障状態 故障症状は走行の北方向だけが たまに動かなくなるというものです。 現地へいくと、 運よく故障状態が再現しています。 これなら、原因をしっかりと調査でき...

溶着した電磁接触器仕事日記

天井クレーンの走行故障修理:減速モーターのモーター部を交換

2023.04.15

2.8tの天井クレーンの 突発故障修理をしてきました。 1.故障症状 故障症状は、天井クレーンが まったく動かないといったものです。 巻上、横行、走行方向全てです。 2.やったこと 全動作動かないわけですから 電源が入っ...

故障したタイマー1仕事日記

芝浦機械の横中ぐり盤の故障修理:スターデルタ回路の故障

2023.01.25

芝浦機械の工作機械である 横中ぐり盤の故障修理をしてきました。 芝浦機械の旧名は東芝機械です。 2020年に社名を変更したようです。 1.故障症状 お客さんのいう故障症状は 「主軸の力が弱く時間が長い・・・ 切り替わりが...

溶断したヒューズ仕事日記

旋盤が全く動作しない電気故障の修理:操作回路を疑う

2023.04.15

旋盤(工作機械)の 突発故障修理をしてきました。 1.故障症状 故障症状は旋盤が まったく動かないというものです。 分電盤内のこの旋盤用のブレーカーを 入れても電源が入っていることを 示すランプは点灯しません。 (分電盤...

ボロボロのケーブル仕事日記

旋盤の主軸モーターの電源ケーブル交換

2023.01.25

旋盤(工作機械)の修理をしてきました。 1.故障状態 故障症状はモーターに接続している ケーブルから火花がでるという内容です。 ケーブルを見るとぼろぼろで かなり摩耗しています。 これだと 摩耗が原因で火花がでていること...

クランプメーターの例仕事日記

PLC制御で動く装置の故障対応:特殊用途のモーターの過負荷

2023.04.15

PLCの制御で動く装置の 故障対応をしてきました。 目次(クリックすると自動で飛びます) 1.故障状態 2.何をしたか 3.所感 1.故障状態 食品会社の方から、夜勤中だが装置が 異常停止になり動かないという 電話がかか...

回転ローラーの全体像仕事日記

鉄工所で使う回転ローラーの故障修理:インバータの交換修理

2023.01.25

鉄工所で使う回転ローラーの 突発故障修理をしてきました。 回転ローラーは、そこに溶接をする 円形の鋼材を置き電気で自動的に 回転させる機械です。 溶接工は回転にあわせて 溶接をしていけばいいので 楽に溶接ができます。 1...

クランプメーターの写真モーター講座 : <基礎から解説した講座です>

第9回:三相誘導電動機の電気故障調査について | モーター基礎講座

2023.04.15

動画講義で学習する!モーターの基本無料講座 詳しくは画像をクリック! この回では三相誘導電動機(三相モーター)の 電気的故障の調査について説明していきます。 (三相誘導電動機については⇒  三相誘導電動機(三相モーター)...

日本ホイスト走行用ギアードモーター仕事日記

5t天井クレーン 走行モーターの制動力up

2023.01.25

5tの天井クレーンの故障対応をしてきました。 1.故障状態 天井クレーンの走行を停止しても ブレーキの利きが悪くて流れるという症状です。 元々天井クレーンの走行や横行は 荷ぶれを防ぐためブレーキの制動力は 弱くしています...

< 1 … 17 18 19 20 21 … 23 >

カテゴリー

  • PLC(シーケンサ)講座: <基礎から解説した講座です>
  • インバータ: <概要から機能・使用法などを解説>
  • シーケンス制御 : <概要や技術解説など87記事以上掲載中>
  • モーター : <基礎を解説した講座から故障など>
  • モーター講座 : <基礎から解説した講座です>
  • リレーシーケンス講座 : <概要から解説した基礎講座です>
  • 仕事日記
  • 天井クレーン/ホイスト
  • 新着情報
  • 機械保全、修理について
  • 電気保全、電気修理について
  • 電気制御機器/電気部品
  • 電気基礎/電気用語
  • 電気工事について

初心者のための講座へ-以下をクリック!


エンプロウェル公式HP

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2018年2月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 ある電機屋のメモ帳 All Rights Reserved.