食品会社のスチームの突発故障修理をしました。
故障症状は使用すると電源がおちる
とのことです。
確認すると、サーマルリレーがトリップして
電源がおちています。
そういった電気回路にしているのでしょう。
空気を送り出すシロッコファンから大きな異音がします。
おそらく、ベアリングが摩耗してそれが過負荷の原因となり
サーマルリレーがトリップする原因になっているのでしょう。
その場所はスチームだけあって蒸気がすごいので
錆びなどの摩耗は促進します。
そのあたりの事情が消耗部品の寿命を早めるのだと思います。
シロッコファンを新品に交換すると、異常音もおさまり
サーマルリレーもトリップしなくなりました。
写真は交換した新品のシロッコファンと
故障したシロッコファンのモーター部を分解した写真です。
やはりベアリングが摩耗していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントを残す